ワンコと一緒にリラックス!のびのびトレーニング講座

第8回 苦手な季節も健やかに ~暑さを元気に乗り切る夏バテ予防法~

ワンコと一緒にリラックス!のびのびトレーニング講座

犬も人も一緒にリラックスできるトレーニング方法をイラストを交えてご紹介しています。


いよいよ今年も夏がやってきました。海に山にと、夏好きな人には待ちに待った季節ですが、ワンコにはつらい暑さの日々が続きます。少しでも快適に、体調を崩すことなく過ごさせてあげたいですね。今回は、大切な愛犬が夏バテしないための工夫やポイントをご紹介します。

  • 1エアコンの設定に配慮を

    エアコンの真下から動かない、という子は冷え過ぎに注意。また、外との大きな温度差は体調を崩す原因に。送風口を上向きにしたり、常に風向きが変わるようセットし、なるべく26度以上に設定しましょう。

  • 2散歩はやや控えめに

    蒸し暑さは、それだけで体力を奪うもの。無理に、涼しい季節と同じ距離を散歩する必要はありません。短めの距離でも、コースを変えたり初めての場所に行くなどして変化をつければ満足感を与えられます。

  • 3消化のいい食事

    栄養素を壊さないよう、熱湯は使わないで

    ドッグフードを丸飲みする子は、その分消化に時間がかかります。食欲が落ちている時はフードをお湯でふやかしたり、大根など酵素の多い食材を加えたりして、胃腸の負担を軽減しましょう。

  • 4散歩中の暑さ対策

    黒い毛の子には白い服を、鼻が短い犬種の子には一度濡らした服を着せたり、首周りの毛が多い子には保冷剤を包んだバンダナを巻くなどして、涼感を与える工夫を。

  • 5体を冷やす食材をトッピング

    トマトは一度火を通してから与えましょう

    キュウリやスイカなど、夏の食材には体を冷やす効果があるものが豊富。旬の食材は栄養価も高いので、普段の食事やおやつに是非取り入れてみましょう。

  • 6サマーカットはほどほどに

    肌すれすれまでバリカンをかけると、日光が直接皮膚に当たり、余計に暑さを感じさせてしまいます。紫外線を防ぐためにも、ある程度毛を残しておきましょう。

プラスわんポイント

・冷水を入れたスプレーボトルを散歩に持参し、時々上からシュッシュッとかけてあげるとミストシャワー効果に。初めは驚く子もいるので、足回りなどから少しずつ慣らしていきましょう。

・地面からの照り返しにも要注意。外出時には必ず足元の暑さを自分の手で確かめましょう。

バックナンバー

プロフィール

監修:こやま ゆきこ(ペットライフアドバイザー)
オーナーさんの暮らしや愛犬の個性に合わせ、無理なく、楽しく、人もペットも元気になれるトレーニング&ケアを提案。自身も愛犬2頭、愛猫2匹と暮らす。
家庭犬トレーナー/プロフェッショナルドッグセラピスト/1級愛玩動物飼養管理士/トリマー/ホリスティックケアカウンセラー

こちらもおすすめ

バックナンバー

ペットフォトコンテスト

page top